東京都認証保育所(大田区)石川台らる保育園

あかるく・たくましく・
集中できる​、子ども。

石川台らる保育園
園児空き状況を見る

園案内

1.お子さま一人ひとりの成長や特徴を捉え、きめ細かに愛情豊かな保育をしています。経験豊かなスタッフが、「安全・安心」を第一に保護者様にとって『一番信頼できる人』を目指しています。

2.リトミックや、英語遊び、モンテッソーリ教具などお子さまの成長に寄り添った保育を行っています。月2回、外国人講師による「英語であそぼう」を開催しています。

3.日々、園でのお子さまの様子を写真で提供しています。ご家庭でのお子さまとのコミュニケーションに大変ご好評です。

4.食を保育の一環と考え、四季を通して様々な「食育体験」を行っています。給食も「安全・安心」な食材を使い全て園で手作りをしています。

5.進級時には「お子さまの制作帳」、卒業時には手作りの「お子さまの成長記録アルバム」をお渡ししています。

名称 石川台らる保育園 (東京都認証保育所)
所在地 〒145₋0061
東京都大田区石川町2-3-16 プレステート石川台2階
GoogleMAPはこちら
最寄り駅 東急地上線 石川台駅 徒歩6分
東急目黒線・大井町線 大岡山駅 徒歩10分
施設長 河瀬 弘子(かわせ ひろこ)
入園定員 0歳児 6名、1歳児 8名、2歳児 8名 計22名
開園時間 月曜日~土曜日 7:30~20:30
料金 詳しくは園にお問い合わせください。
ご入園に関して 石川台らる保育園
03-6425-8211
おさんぽコース 1歳児は広場や遊具がある「金太郎公園」「一の橋児童公園」、2歳児は自然豊かな「第三児童公園」で砂場遊びやどんぐり拾いをしたりしています。
他にも「石川公園」や「奥沢公園」、丘のある「上呑川公園」、自然探索ができる「洗足地」など周辺のたくさんの公園におさんぽに行きます。
石川台らる保育園の地図

■詳しい資料や「お家で園見学」パノラマ動画視聴を希望の方は、「お名前」と「ご希望の園名」をご記入の上、uneisuishinbu@nihon-daycare-center.co.jpまでメールにてお申し込みください。

■大田区の保育園情報公式サイトはこちら
https://www.city.ota.tokyo.jp/faq/bunya/kosodate/hoikuen_nyushotetuzuki.html

らるの1日

  • 8:00
  • 順次登園
  • 9:30
  • 朝の会・おやつ
  • 10:00
  • おさんぽ・活動
  • 11:30
  • 給食
  • 12:30
  • お昼寝
  • 15:00
  • おやつ
  • 16:00
  • 順次降園
  • 20:30
  • 延長保育

■ベビーシッターがご利用しやすくなりました。らる保育園をご利用の保護者様には特典もございます。ご案内はこちらから(PDF画面が開きます)

採用情報はこちら

園からのお知らせ